差分表示
[[戻る>FrontPage]]
*研究開発
問合せ等は、ツイッター @tom39426483 にて共有させていただいております。~
ハッシュタグ:~
#マルチタイマIII &br;
マルチタイマIII
&br;
をご利用いただければ幸いです。
----
#contents
**Program Files /ProgramFiles(x86) へのインストールについて
このフォルダは、Windows自体がアプリケーションによる読書きを制限しています。~
従って、アプリケーションが自インストールフォルダ内で自らファイルを生成しようとしてもエラーとなってしまいます。~
また、予めファイルをインストールしてあっても、アクセス権が制限されているため~
やはり読書きができません。~
これを回避するには、当該フォルダのアクセス権を、使用ユーザに対してフルアクセス許可にします。~
社内規定・ユーザに管理者権限がない等で、その操作ができない場合は~
別途アクセス権を変更できるインストール用フォルダを作成して、その配下へインストールします。
**SQLServerCompact
当サイトにある多くのアプリケーションは、データ保存領域としてSQLServerCompactというデータベースを使用しています。~
これは、SQLサーバーというマイクロソフトのデータベースシステムをデスクトップPCで~
スタンドアロン・更にはアプリケーションで独立したデータベース環境を構築できるようにしたデータベースです。~
Accsessと同様に、パーソナルユースを目的としていますが、よりSQLサーバに近い仕様になっています。~
アプリケーションにシステムごと同梱して配布できるので、動作PCにインストールされている必要はないですが~
インストールされていれば、リソースは節約できます((各アプリケーション毎にDBライブラリを持たなくて済む))。~
将来的には、LocalDB((ほぼSQLサーバと同じ仕様でデスクトップPCでのSQLサーバテスト用途主になるので、個別アプリケーション用という目的ではないようです))として移行することになっていますが、これだとインストール作業は必要になってしまい~
少々使い勝手も悪いので、当分の間はこのSQLServerCompactを使用することにしています。~
こちらから
[[ダウンロード:https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=17876]]
できます。
&br;
わざわざデータベースを使用する理由は、テキストファイルやXMLファイルよりもデータ管理がしやすく~
セキュリティが確保しやすいからです。
**マルチタイマII
複数のカウントダウンタイマ~
タイマをスレッドではなく、exeレベルで区切ることで同時使用時の遅延を低減したタイマ処理を行います。~
[[LaBo/MultiTimer]]
**マルチタイマIII
複数のカウントダウンタイマ(今回は99個まで管理)~
IIの機能はほぼそのまま(日時指定の精度は向上)に、ストップウォッチ機能を追加。~
また、タイマ単体での使用も可能に。~
ボイスコントロールにも対応。~
[[LaBo/MultiTimerIII]]
**計画停電対策
計画停電対応のPC電源管理~
既に計画停電は実施されていませんが、電力自給率のデータ取得WEB-APIは提供されているので~
それに対応した電源管理ソフトウェアとして機能しています。~
[[LaBo/KeikakuTeiden]]
**Qクリプト
テキスト・ファイルの暗号化~
ちょっとしたテキスト文の暗号化や、ファイル・フォルダの暗号化にも対応。~
統合アーカイバを使用した圧縮化と暗号化及びそれらのビュー(暗号状態からの)が可能。~
[[LaBo/TextEncDec]]
**レーザーポイッター
マウスにレーザーポインターっぽいマーカーを付随~
プレゼン用のレーザーポインター替わりの使用や、地図ソフトなどの等距離確認などにも使える。~
[[LaBo/LaserPoitter]]
**スメス
スティックメモ(付箋)+スケジューラ、スメス~
ちょっとしたタイマ設定であれば、付箋のドラッグだけで完了する画期的なタイマ機能を持つ付箋ソフト。~
[[LaBo/StickMemoPlusScheduler]]
**ラストリゾート
ネットワーク上の契約解除などを、第三者に託さざるを得ない場合の終活支援ツールです。~
シェアウェアですが、ライセンスキー((Vectorからご購入いただけます))のない状態はフリーでご使用いただけます。~
その場合は、一部機能制限((編集ロック・放置インターバルによる自動削除がオミット))があります。
[[LaBo/LastResort]]