戻る

サクラ大戦シリーズ について

編集
大正時代*1を彷彿させる時代設定における、魔物と人との戦い。
主人公は、その華激団と呼ばれる霊能力者集団の隊長となり魔物と戦う。
アドベンチャーパートで女性隊員5人との連携を深めて*2
戦闘パートを有利に進めていき、話を進めていくゲームシステム。
テレビアニメのようなストーリ構成と演出、会話に著名声優を使ったり発表当時*3としては
斬新なシステムで濃い目のユーザを虜にし、今*4に至る。



概要

編集
  • サクラ大戦
    セガ・サターンで登場。
    全10話で、前半は各隊員の紹介のような感じに話が進み、後半からが本題といった展開。
    女性ファンも獲得した異色のシュミレーションって感じだったでしょうか。
    このころから、シミューレーションに、RPGやADVの要素がくっついてって新たなゲームジャンルが
    創出されていったようにおもいます。(スパロボとか)
    -サクラ大戦2
    前作のキャラに2名追加して計7名とのやりとりに。
    ゲームの基本的な部分はそれほど変更がなく、LIPS機能に若干機能追加があった感じ。
    キャラが多くなった分、やりこみ度があがったようだけれども、よりキャラクタへの
    感情移入度が高まったことによる、さまざまなゲーム外のイベントへと発展。
    (声優が演じるミュージカルとか)
    -サクラ大戦3
    舞台が帝都から巴里へと移り、登場人物も一新。
    さりとて中身はそれほど変わらず。合体攻撃のパターン化というか多様化になった程度か。
    あとは、ドリームキャストへの機種転換ですね。それに伴い、ドリキャスのメモリカード特有の
    液晶機能を使って、ゲーム中の通信端末を疑似体験するという、新しい試みがあったが
    例によって、ドリキャス自体が沈没したためにメジャーな存在にはならなかったなぁ。
    -サクラ大戦4
    これもドリキャス版。むしろ、ドリキャスメジャータイトルの終止符のような存在。
    2,3フルキャストで、ストーリは短いけれど12名分の展開がある、ある意味
    収集がつかない(笑)
    また、DC版:1,2とデータ互換があるため、そのクリア内容によっての展開もあった。
    -サクラ大戦V
    さらに舞台は紐育へと移り、主人公までもが変わってしまうという、ある意味
    違うゲームともとれる内容*5

感想

編集
概要に感想も書いてしまった(^^ゞ

リンク

編集

to TOP

Total= 1275,Today= 1,Yesterday= 0
Now:1


*1 実際には仮想時代
*2 行動によっては弱まる
*3 1995年頃
*4 2005年
*5 ゲームシステム自体は、同じだけれども・・・))。
携帯サイトとの連動で楽しみが増えるようだけれども、いまいち盛り上がらないだろうなと
感じる内容。
iモードとかと連携してネットワーク越しに実際に携帯でやり取りできれば面白いとは思う。
携帯普及率から考えると、そう遠くない時期にありそうかなぁ((2005/10現在