差分表示


[[戻る>ゲーム万歳]]
*PhantasyStarOnLine (PSO)について
今は亡き(?)ドリームキャストのオンラインゲーム。~
どういうわけか、コンシューマ初というふれこみだったのですが~
実際には、セガサターンを使ったDragonsDreamというゲームが~
既にありました。~
現在は、PC・ゲームキューブへも移植されまだサービス継続中かと思います((2003/12現在))。~
----
#contents
----
**概要
-オフラインでも遊べます。
-オンラインとの差分は、あまりありません(でした)
-オンラインは、4人までのパーティを組んで面クリできます。
-バージョンアップで、サッカーのようなことができるお遊び施設や~
対戦(トラップ使用有り)もできるようになりました。
-戦闘はアクションタイプなので、相手の攻撃を避けることもできます。
-白兵系・魔法攻撃系・魔法支援系・遠隔攻撃系のジョブ(?)タイプが選べますが~
使用武器については、それほど差分はありません。(強力・専用除く)
-種族によって特性があります。(私はアンドロイドタイプを使用していました)
[CR]
**感想
アクションタイプですが、それほど操作が難しいわけでもなく、手軽に遊べて~
よかった。~
逆に、レベルアップが簡単だったり、同じステージを延々繰り返す((同じステージでも毎回マップは変わります))ような感じなので飽きやすいかも。~
固定メンバで、色々なローカルルール((タイムアタック・アイテム縛り・競争など))を設定して遊ぶと楽しかったかも。
[[戻る>ゲーム万歳]]
*PhantasyStarOnLine (PSO)について
今は亡き(?)ドリームキャストのオンラインゲーム。~
どういうわけか、コンシューマ初というふれこみだったのですが~
実際には、セガサターンを使ったDragonsDreamというゲームが~
既にありました。~
現在は、PC・ゲームキューブへも移植されまだサービス継続中かと思います((2003/12現在))。~
----
#contents
----
**概要
-オフラインでも遊べます。
-オンラインとの差分は、あまりありません(でした)
-オンラインは、4人までのパーティを組んで面クリできます。
-バージョンアップで、サッカーのようなことができるお遊び施設や~
対戦(トラップ使用有り)もできるようになりました。
-戦闘はアクションタイプなので、相手の攻撃を避けることもできます。
-白兵系・魔法攻撃系・魔法支援系・遠隔攻撃系のジョブ(?)タイプが選べますが~
使用武器については、それほど差分はありません。(強力・専用除く)
-種族によって特性があります。(私はアンドロイドタイプを使用していました)
[CR]
**感想
アクションタイプですが、それほど操作が難しいわけでもなく、手軽に遊べて~
よかった。~
逆に、レベルアップが簡単だったり、同じステージを延々繰り返す((同じステージでも毎回マップは変わります))ような感じなので飽きやすいかも。~
固定メンバで、色々なローカルルール((タイムアタック・アイテム縛り・競争など))を設定して遊ぶと楽しかったかも。
[CR]
----
[[to TOP>FrontPage]]~
[CR]
Total=&counter(Total);,Today=&counter(today);,Yesterday=&counter(yesterday);~
Now:&online;