戻る 連邦系MS概要

ジオン系MSの概要

編集


概要

編集
接近戦が得意な機体が多い。その為か、格闘・近距離武器の種類も豊富で
癖のあるものも多く、慣れてしまうと他のが使いにくく感じる玄人向け。
格闘武器は、斧系・大剣系・長刀系・突剣系・薙刀系・爪系と、好みの別れるところ。
逆に支援機系は少なく、選択の幅があまりない。
戦闘の肝である汎用は、連邦のスリム機体に対して、ドム・ゲルググがベースのため
HPは多いものの、被弾面積の多さから距離を置く戦いは得意としない。これは格闘機が多いこととも相まって
いわゆるジオン突と相性が良い。
このジオン突があるため、支援機使用時はそれにあわせられないと
孤立したり、前線の枚数不足による崩壊を招くことになる。
本作では陣営に分かれていないので、ジオン機が突撃して連邦機が2列目から攻撃する感じもある。

格闘武器別の戦闘スタイル

武器種モーションモビルスーツ特徴
クロウ・ネイルN:上から下への振りおろし
横:フック
↓:振りかぶって右ストレート
水陸両用系
ガッシャ
出足・モーションが早いので、連打を入れやすい
ヒートホークN:左上から右下への斜め斬り
横:フック
↓:踏み込んで叩き割り
ザク
ヅダ
基本的に正面か右に敵を置く感じに使う
下格は正面のみなので、周りに味方がいても巻き込みにくい
ビームサーベルジオン製MSはヒートホークと同じ
連邦製は連邦製BSと同じ
ケンプファー
ゲルググM/J
BD2
ヒートホークよりリーチと威力がある
ヒート剣N:切上げ
横:テニス打ち
踏み込んで叩き割り
グフ
イフリート
ヒートホークよりリーチと威力がある
下格は正面のみなので、周りに味方がいても巻き込みにくい
ヒートサーベルN:左下からの切り上げ
横:バット打ち
↓:振りかぶって上段斬りしながらやや滑る
ドム一人JSAの3段目。この後にタックルを入れるまでが込み
ヒート剣二刀流N:正面叩き割り
横:ヒートホークと同じ
↓:前方に踏み込んでX斬り
イフリート改タックルを使わずとも、下格のX斬りで決め切る
ラグか仕様か未だ謎だが、下格時の前方に若干の空撃距離があるので
多少の距離は気にならない
突サーベルN:突き
横:突き
↓:三段突き
ギャン正面のみなので回り込んで使う場合は、Cタイプのボタン配置じゃないと難しい
ナギナタN:左下から切上げ
横:横ぎり
↓:クルクル回してから左上から斜め斬り下ろし
ゲルググドム同様下格後のタックルまでが込み
コールドブレードヒートサーベル同様ナハト今作では太刀のようなモーションだが、あるドムのヒートサーベルに近いともいえる
滑らない分間合いは近目

主兵装別の戦闘スタイル

武器種略記弾種モビルスーツ特徴
バルカンBU連射実弾様々歩行・スラスター移動中にも使用でき
歩兵など大火器を使うまでもないものや、ミリ削りに便利
マシンガンMG連射実弾様々低威力速射型は、局部倍撃なので脚部破壊によい
通常型は数発あて続けるとよろけをとれるようになったので
強襲型でも自らのきっかけでコンボを作りやすくなった
バズーカBZ単発実弾ザク系
ヅダ
GBに比べ、威力は低いが武装切替・発射間隔・リロードが短く
弾数も多いので扱いやすい
足止めや拘束に向いている
ジャイアントバズGB単発実弾ザクR系
ドム系
ゲルググ系
イフリート
BZとは逆に、一撃の重さで倒しきる・大きく削るのに向いている
ドムゲルの高タックルと組み合わせて真価を発揮する
ザクR2は格闘性能が低めになってるが、射撃性能が高いので威力を稼ぐならこちらのがよい
ロケットバズーカRB単発実弾ゲルググ系性能的にはGBと同じだが、手持ち型なので視界の邪魔にならないため、巨体のゲルググには扱いやすい
ビームライフルBR単発ビームゲルググ
アクトザク
BD2
連邦製と比べ高威力傾向なので、支援機として使えなくもない
アクトザクのものはビームガンのようなものだが
チャージしなくてもよろけが取れるのでGPのような戦い方もできなくはない
スナイパーライフルSR単発ビームザクI長射程のビームだが、ゲームフィールドの都合上
本来の半分程度の射程しかなく、結果的に前線運用できないと厳しいので玄人向け
ショットガンSG散弾ケンプファー
イフリート
短距離だが全弾命中時の火力は致命的ともいえる
あえて広範囲の敵にあてて複数よろけをとることもできるが
着弾位置での判定なのでなかなか難しい
更に今回は、数発ではよろけが取れないので広範囲に拘束するのは厳しい
ビームマシンガンBM連射ビームゲルググJ
ガーベラ
ノンチャージで弾幕、チャージでスナイプと2種類の武器を持ってるような感覚
この使い分けがあるので、ノンチャの場合は、トリガーを離した時が発射タイミングになるのでワンテンポのずれを考慮して使う
ゲルJのはフルチャで転倒効果もある
ビームバズーカBB単発・収束ビームサイコザク
ペズンドワッジ
足を止めないと撃てないので、サイコザクの機動性を殺すことになるため、バズ・シュツルムで止めてからの追撃に使うのがよい
ペドの方はフルチャはないが、移動撃ち可能なので使い勝手は良い
ハンマーガンHG単発質量ガッシャ見た目は大きいのだが、発射されると視認が困難なほどの高速で飛翔し
ダウンも奪える
威力も高いので、追撃のミサイルを加えるとかなりのダメージ量になる
ハンドミサイルHM連発実弾ジュアッグロケット弾を連射するので弾幕効果は高いが
足を止めるのでカットされやすい
4連装ミサイルランチャーMR単発実弾ザクRBZとGBの中間性能
BZの威力が不満か、GBの手数に不満があるならこれがよい
アプデ後は連射速度が改善し、R系ならこれ
マゼラトップ砲MT単発実弾ザクスナ事実上の主兵装。射程はビームに劣るが威力は変わらず、爆風も多少とれ、何より6射できるので継戦力が高い
シュツルムで足を止めて追い撃ちをするのが接近戦での基本
対艦砲TS単発実弾ヅダ事実上の主兵装。対支援機用の長距離兵器としてかなり有用だが、3射なので状況有利な時は驚異的だが、手数が必要な場面でもどかしさはある
高バラがLv4からなので、それまで接近戦も仕掛けにくい
更にそのコスト400帯から新MSの高威力化に押され気味であえての選択肢となってる
4連装腹部ビーム砲4B連装ビームジュアッグ移動スラ撃ち可能な4連装ビーム
1門ごとに判定があるので、全弾ヒットしないとその分威力が落ちる
腹部にあるので思わぬ障害物に引っかかることもあるので
平たんな場所か高所からのうち下ろしがよい
ジャンプ中にも撃てるので、意表を突くのも可能

強襲型

編集
MS名特徴
ザクI?低コスト
専用バズーカがあるのでDP交換で使うのもよいが
弾数が3発なのでマシンガンでいいかもしれない
ヅダ?低コスト
こちらはザクバズーカが使える
スラスター速度は最初期のMSとしては速い
グフ?本格派の強襲機
ヒートロッド*1で、大よろけ・下格が可能
アッガイ?ステルス機能があるのでマップによっては
裏取放題になる
射撃武器はバルカン以外は停止撃ちが必要なので
実質バルカンと格闘で戦う
イフリート改?EXAM機としてはBD1より扱いやすい
何より下格の間合いが深く、ステップ分+空撃で5歩先ぐらいの相手にもあたる
EXAM中は、緊急回避も使えるのでうまく利用したい
ギャン?相変わらず正面のみの格闘なので扱いにくく玄人向け
グフカスタム?ガトリングにとらわれがちだが、実際問題として格闘能力がグフよりも低く
かつ現状のグフはロッドありきなのだが、こちらのロッドは巻き込み能力が乏しいので扱いにくい
結果的にガトリングで削るだけになりがちなのでコスト帯的に少々残念な火力しかない
ドラッツェ?宇宙用小型モビルアーマーともいうべきもの
腕の固定マシンガンはさしずめ寒ジムの宇宙版というくらいの近距離連射
格闘補正が高いので適性による移動力の高さを活かした一撃離脱が得意
ドワッジ?強襲タイプのドム型
両刃のアックスを副兵装として持つため、主格闘のヒートサーベルの3連撃+1の4連撃を可能とする
アックスの下格は右下からすくい上げる感じで、ホバーの滑りを加味すると、カーリングをしてるかのようなモーション
コンセプトはプロガンとFPを足したようなものだが、ドムの脚太が災いしそれらほど華麗にふるまい難い
このため、先陣を切って突っ込んだり、単独で支援機へ仕掛けたりというのも難があるので
開幕など膠着時は、無理に攻めず支援機の護衛をしつつ、出てきたやつを潰していく感じがよい
BD2?二刀流となり、イフ改からのバージョンアップ的に。
胸部ミサイルがマルチランチャーとなり、移動・スラ撃ちが可能となったので、よろけからの格闘がしやすくなった
宇宙にも対応しているので、ビーム・マシンガン・よろけミサイルと、必要なものあることから
宇宙ではかなりの戦闘力をもつ
イフリートナハト?ステルス二刀流のジオン版ではあるが、本作では特に意味は無い
格闘武器は、実体剣であるため、発光しないので抜刀しつつ移動しても目立たない
ジャミング機能が追加され、敵のレーダー装備を弱体化させることができる*2虚をつくなどの醍醐味もある
クナイも停止発射があり、これは強よろけで、片足をつかせることができる
コスト帯はEXAM機との席取が激しいが、このスキルで活路を見出していくしかない
イフリート(DS)?今作では主兵装にショットガンを持つので、緊急回避ができないイフリートでもあるが
格闘にダウン効果のハルバート的な斧槍をもつのでコスト帯では異様な強さが目立つ
その下格は、スライド薙ぎ払い後に振りおろしと、この時点での流行り?のやつで
巻き込み範囲が広いが、前作同様手元には当たり判定が無いので
踏み込みすぎに注意
ゾゴックパンチもダウン効果はあるが、やはりリーチの差で単純にあてやすいのは大きい
アクトザク(指揮官仕様)?前作では汎用であったために三連撃を持っていても連撃減衰が汎用なので火力としては残念だったが
今作は強襲となりようやく真価を発揮というかんじ
新スキルのオーバーブーストで、オーバーヒート後に10秒間スラ無限状態となり強制噴射を10秒間連続で出せたりする
回復に3倍の時間がかかるが、うまく活かせばEXAM以上の活躍ができるかも
ザクFS(SM)?シンマツナガ仕様のFSだが、バズは持てないので更に運用難度が高い強襲機
スラスタは多目であり、格闘目的に振り切りやすいので、カスパでもう少し伸ばすとよいかも
Mアーマーがあるとはいえ、やはり吶喊して格闘しか振れないというのは厳しい
ドム高速実験型?緊急回避はなく、強制噴射。マニューバーアーマーがあるので、スラを使ってる間はよろけにくく
回避の無敵時間を考慮しなくてよいので、避けてから攻撃への転換がしやすい
ランスは転倒効果付きなのでDSのようでもあるが、こちらはドムということもあり、正面突破からの攻撃になりやすい
N格が上段斬り下ろしで若干隙があり、下格も当たり判定の無い振りかぶりからの上段降り下ろしと、これも隙がでかい
従って威力は落ちるが、横格が一番振出しが速いので、正面へは横始動が無難かも
バズ・SBもあるのでよろけを得やすいのはドムらしく、使う上での癖は特にないので
地味な印象もなくはない
ゲルググM?海兵隊仕様のゲルググ
今作ではプロペラントタンクも付いてデザインでもオリジナリティ感
BRも装備可能になったのでマシンガンとどちらが良いか?というと、マップによるのかもしれない
ただ、コスト帯的にはこれといった火力の決め手がないので実戦向きとは言えない

汎用型

編集
MS名概要
ザクII?初期配備
ジムのBSガンが使いにくい場合は
マシンガンのこちらの方が戦果を出せる
クラッカーの使い方で与ダメにも貢献
ザクII改?初期配布で緊急回避+高バラ+マシンガンが使えるので
初心者は250コストから始めたいところだが、現状はジムコマという断トツの機体がいるので結局200コストでしばらく修行が必要
ドム?Gバズがついてくるので少しお得
ホバー移動の癖に慣れるまで実戦向きではないので
フリー演習で慣らす
バズ+格闘+タックル+格闘ができてた頃はコスト300で最強だったが、ジムコマ登場で機動力も火力も圧されてしまい活路がない
リックドム?ドムと同じだが
宇宙での挙動は他のMSと変わらない
でかい分、的になりやすいがGバズ+格闘ができれば現役だが、宙コマがやはりバズ使用がいるときびしい
先行量産型ゲルググ?ビームライフルとマシンガンを携行
これだけでも陸ガン以上の性能だが
宇宙にも対応できる点でオールマイティである
サイコザク?これでもかと言わんばかりの武器てんこ盛りと
緊急回避2回という高機動を持つ
シュツ+Bバズのコンボを中心に他の火器で与ダメを稼ぐ
ザクIIFS?ザクIの上位的な位置づけ
ザクIはわりと射撃によるダメージが重要だったが、こちらは格闘ダメが高いので接近戦で真価を発揮するが
緊急回避が無いので立ち回りで味方に負担をかける部分もなくはない
ザクIIS?連撃が無くなってしまったのでこれといったアドバンテージがなく、ザク改のほうが使い勝手がよい
スキル的には強襲機に近いのだが、接近戦で大ダメージにできるほどの火力がない
ザクR1?地上での運用に使い勝手の向上したザク
格闘補正は低いが射補正が高いのでGバズ+クラッカーで広範囲の与ダメを稼いでいく
副兵装に100発のマシンガンももつので継戦能力がずば抜けて高い
ザクR2?地上では高バラもないので、R1より使いづらいが、宇宙では逆に宇宙特性で使いやすくなる
キャンペーン機体を持ってない場合は、こちらのほうが入手難度は低い
とは言えリックドムと比べると格闘能力が低い分、射撃でがんばらないと与ダメが伸びないので、活躍の場としては、地上の方が若干ある
イフリート?スモークディスチャージャで一時的なステルス効果を得てからの接近戦で真価を発揮する
ショットガンの回転率が高く、ショット下ショットなどで大きく与ダメを稼いで離脱する、一撃離脱型
ケンプファーの予行練習になるだろう
トローペン?先行配信による課金にて入手可能だった
強襲寄りのスキルを持っているので接近戦で素ドム以上の継戦能力を持つが
逆に武装が多すぎてコンビネーションがしにくいという痛しかゆし
ゲルググ?前作でのガトー機同様に背中にシールドを常設する
宇宙ではスラスターを保護するが地上ではステルス機などによる背面攻撃に多少は効果が期待できる*3
ダウン時にうつぶせになるので、追撃を防いでくれる可能性もある
先ゲルのマシンガンのかわりにグレネードが副兵装
ハイゴック?特徴は下格が2連(減衰なし)なので、ある意味ロマンがあるが、被弾場所が広く、大きく張り出した肩部はもとより
大きな爪にもあるので相手が下手でも当たってしまう
そのかわり、Mアーマーと、スラ中でも撃てるマシンガン・ミサイルがあるので、これらを駆使すれば
突撃自体は楽で、下格まで持っていくのはやぶさかではない
ただし、正面突破は向いてないので引くときは引かないとアンディー!!が量産されてしまう
高機動型ゲルググ?ザクR1と同様、地上でも宇宙でも使えるが、宇宙適性があるので本質的には宇宙用ではある
しかし格闘寄りの性能であるのでどちらかというと地上の方が火力を行かせ易い
先ゲル同様、マシンガンをサブに持ってるが射補正は高くないので削り用には心もとなく
バルカン代わりと考える
手持ちの360ロケバズなので視界がよくより格闘しやすい
ザク・デザートタイプ?コスト200で緊急回避が使える汎用
クラッカーが使えるのでジム改よりも手数が多く与ダメ機会に優れる
またアンチステルスにより対アッガイ用としても1機はいるとありがたい
数値上はジム改とスピードに変わりがないが、地上適性があるので実はこちらのが動きがよい
ザクII後期型?緊急回避と2連撃を持つので、ようやく前作のザクS的な戦いができるザク
補正も格闘寄りなので、対空砲よりもバズの方が運用しやすいだろう
2段ジャンプもできるので高所急襲も可能
コスト帯的には対ヅダ用という気もしないでもない
陸戦高機動型ザク?簡単に言うとFSに緊急回避がついたザク
Gバズなのでバズ自体もパワアップしている
投擲も火力としてGバズ以上なので、うまく当てていきたい
ジムコマと競合する性格だが、ジオン派にはこちらがよいだろう
ザクII改(フリッツヘルム仕様)?ランクマッチの参加報酬*4で先行入手
Lv3から緊急回避Lv2になる
割と普通のザクだが、ローダーを装備することで、MMP80のサブグレと手持ちグレを格闘連撃の合間に交互に使う感じだとリロード待ちなく攻撃できるらしい
ある意味バズで同じことするより回転速度がよいので、汎マシとしてはバズ汎に勝る可能性はある
ただし、射距離の問題でちょっと遠めの牽制ができないので悩みどころかもしれない
ケンプファー?前作から大幅強化。副兵装に2丁Gバズ、シュツルムも連装、緊急回避Lv2と強制噴射と機動性に関しては随一
例によって装甲は当たったら死ぬレベルだが、この強火力高機動でやられる前にやる感じ
イフ改の立ち回りに近いかもしれない
ザクI(GS)?リサイクルチケット交換専用
スピードと耐久はさすがに劣るが、武装は豊富でかつスモークを使った
ステルス攻撃も可能br;ラケバズは、トローペンを取得しないと現状では使用不可
アクトザク?前後左右に減衰無しで移動できる
標準装備のマシンガンは寒ジムと同レベルなので高コスト向けの汎マシでもある
別途専用BRは、前作同様ノンチャでよろけがとれるタイプである意味が主兵装
バズも持てるが、混合戦なのでガンダムを使うほうが役目は果たしやすい
アンチステルスは対ピクシーとして、都市では1機仕込みたい
ペズンドワッジ?ビームバズーカを装備。サイコザクのモノとは別物で、威力が下がりチャージ無しになったが、移動撃ちが可能。
威力が下がったとはいえ2200はあるのでスナイパーライフルよりも使い勝手も威力もよい
基本的には胸部ビームでよろけをとってBBをあてるのもよいが、逆でもよく、ドムらしく一人JSAも可能
宇宙適性があるものの、地上でも特に問題は無い
実弾と違い直撃必須のビームだが、射軸が太いので当てるのが難しいということもない
ガッシャ?ハンマーガンは、転倒は無くなったものの、射程以上に伸びていき、その際は若干下降する特性があるので
ちょっとした遮蔽物越しならそれを利用して引っ掛け当てが可能
ガンダムハンマーよりも射程があるし、停止から発射までのレスポンスもよいので当てるだけならこちらの方が楽
それ以外は基本的にズゴック系と使い方は変わらないものの、ミサイルは射補のおかげでダメージソースにもなる
グフ(VD)?バズ持ちの汎用グフ
前作ではサービス終了間際に出てきたのであまり活躍する機会がなかった
イフ・EZ8のような特徴的な攻撃スタイルとしては、下格がタックルからのスライド切り上げとでもいう感じのところ
Ez8のような間合いの深さ、ロッドによる近距離のよろけからの併用でカウンターリスクを抑えつつの
コンボ炸裂が肝
ジオン好きには細身の盾持ち汎用という点もポイント高い
ゲルググ(VD)?陸ゲルと同様、椀部にガトリングとランチャーを装備しているので、緊急回避Lv2を持つ陸ゲルだが
ロングレンジライフルは持てないので、高機動ゲルググの別種という感じ
持てるバズはドワッジのもので、これは入手難度と合わせると難しい持ち物
基本的にはBR運用となるが、格闘に比重があるため、ジオン突のBR持ちというこれも玄人向け運用
下格モーションが独特で、クルクルのあとやや右上から左下への振り下ろしと薙ぎ払い、という2段攻撃で、ほぼ正面で使う
クルクルにはやはり当たり判定は無い
他の2段同様、踏み込みが深いので2段目の行き過ぎに注意
ダウン追撃はどの副兵装も入るが、やはりN格がダメージが出る
BRは切り替えが間に合わない
リックドムII?ペズンドワッジの実弾版とでもいうかんじ
が、標準装備のRDIIバズはペドでも使えるため、どっちがどっちとも言えなくない
このRDIIバズはGバズより高威力ながら、弾数4と少なく、CTも長いのでタイマン向けではなく、一撃離脱で目標を変えながらCTとの折り合いをつける感じ
機体特性上地上よりは宇宙の方が動きやすい
ギャンエーオース?ギャンとゲルググのいいとこどりをしたような大型MS
頭部装飾分でも長身長だが、ガタイも一回り大きい
主兵装にRDIIのバズが使用可能だが、GBも使えるのでRDIIがなくても特に問題ない
汎用だがガンソードが強力で、その威力もさることながらFP並みに間合いが広い
下格が、右下に1段目がすぐ入り2段目に前方扇状の範囲がある
当然味方も巻き込みやすいので乱戦には向かない
後ろ方向にも範囲があったりするので自分が囲まれてる際には効果が高いのだが
当たり判定で手元付近はスカリやすいので練習要
ガン自体は連発型でBSガン程度と可もなく不可もないが、タンクなどはダウン起き上がりが速いので追撃しずらいが、このガンは2発までは入るので
味方巻き込みなどが懸念されるような感じならこちらを使った方がよいだろう
高機動型ゲルググ(VG)?グレネード付きビームライフルで、ガンダムのSNのような運用になるが、ガタイが大きい分
戦闘距離が近いのはリスキーなので距離をおいて戦うのがベター
今作ではこれを肩部マウントし、ビームキャノンモードで撃てるため
その対そういう意味では、高機動型ゲルキャといえなくもない
ゲムカモフ?偽装により、敵レーダーには敵表示されない(近づくと効果が無くなる)
相手の油断を誘うことができ、対艦砲と組み合わせることで長距離から不意打ちをかますことができる
低コストで運用できるのでその火力は侮れない

支援型

編集
MS名概要
ザクキャノン?マシンガン装備なのでジムキャノンより前目で戦いやすい
また、その火力優位性はMMPタイプのマシンガンのDPSに依存するので
使用時はMMPを携行
ザクスナイパー?シュツルムを持てるようになったので先制すれば強い
スナイパーライフルよりもマゼラ砲のほうが弾数・支援効果(爆風よろけ)が期待できる
ザクタンク?単装砲なので一発の火力は高め
両手持ちマシンガンは今回は凶悪といってもよいかも
双門であればMアーマーで突撃されても停車可能であるが、やはりマシンガンによる支援の方が前線に優しい
今作のタンクは機動性が上がっているので前線随伴しやすいが、それでもキャノンタイプに比べると
前線の変化に弱く、孤立しないようにする方に気をとられやすいので、運用は難しい
ザメル?3種類の砲弾で与ダメを稼ぐ
一応MSなので、しゃがみ姿勢がある
スラスター速度も巨体の割に速かったり、伸びもよいので
よろけにくいスキルと相まって、接近されても他の支援機に比べれば離脱しやすい
副作用として砂漠でスラスター吹かすと砂煙で追撃をしにくくすることができる
巨体なので、スナイパー系にも弱く、高所からの攻撃は的になりやすいのでお勧めしない
むしろコンテナなどの障害物越しからの攻撃に向いている
ゲルググキャノン?ゲルググの支援タイプで、ロケットバズを持つため、移動しながらよろけをとれる
単装のビームキャノンは対汎用で6Kダメをとれるが、CTが長いので確実に足止めしてから追撃に使うと効果的
格闘能力も高いがバランサーはついてないので食いつかれた時に下格してビームという護身用でもある。
ザクI指揮官機?200コストに簡易トップ砲を出せることにより、前線随伴がしずらいジムスナよりも、前線付近で戦いやすい
キャノン同様芋ポジでは火力を発揮できない
また、バズも持てるので、スナカス・強襲ザクIのような前線支援も可能ではある
ジュアッグ?350コストのガンキャノン一択に一石を投じる
両手からドンドン発射し、よろけを継続、緊急回避してもなおドンドン叩き込む
スラ撃ち可能なビームは軸線が独特なので障害物に誤爆しやすいかも
よろけ弾の連射でMアーマーの突進を防ぎやすいため、比較的自衛しやすいかもしれないが
根本的な機動力の低さは味方の護衛なしではきつい
ドム・バラッジ?400コスト支援とはいえドムなのでザメル同様、機動力はある
地上宇宙両対応なので財布にも優しい
注目は200連発のガトリングで、射程も350と前作のグフカス並み
ただ、支援機の射補正としては10とカスパ盛り必須
他にも胸部ビーム(1発OH)とミサイルポッド(3発よろけ)があり、それぞれよろけ取りは可能
いずれも射程は300程度とれるので、わりと距離をおいた戦闘が無難
ただ前線から離れすぎると強襲が狙いやすくなるので注意
陸戦型ゲルググ?前作ではジオン版砂カスの位置づけであった
支援機としては機動性もよく、前衛に随伴して行動しやすい
副兵装のガトリングとミサイルは中短距離なので、このような編成には丁度良く、それに合わせると専用ライフルよりも、ゲルビーの方が使い勝手がよい
しかし、専用ライフルはノンチャでよろけが取れるので、3連射によるよろけ拘束が可能
いずれにしても中短距離で使用し、副兵装と絡めて与ダメアップを狙っていくかんじではある
ギガン?低コスト支援においては、機動性が高く長射程のガトリングもあるため、相手の射程外、あるいは
コンボ距離の外での運用に適している
ザクII重装備仕様?低コスト支援においては、恐らく最大火力を発揮しうる様々な武装を持つ
特にマゼラ砲からのフットミサイルのコンボは距離によってはガンタンクのようでもある
ドムキャノン(砲撃仕様)?前作ではお目にかかれなかったが今回はついに登場
ホバータイプのキャノン装備という点では、マドロックに次ぐがこちらはより低コストで使用可能
砲門が2門あるものの片側連装なのでタンクほどの範囲よろけは無い
基本的にはザクキャノンというよりジムキャノンの上位機な感じもする
下格がオルテガハンマー
ビショップ?バトオペ初の武器盛り
両手指先からの拡散メガ粒子砲は、さしずめ通常射程のビームショットガン
指一本毎にダメージがあるので、全弾(10本)当てないと最大火力とならないので、拡散の小さい近距離の方がダメージが出やすい
また、チャージもあるので一撃の高火力も上げることができる
これは移動中にもチャージ可能で収束時間も短いため使い勝手は良い
オールレンジ攻撃が可能で、ロックした目標に対し不慮の方向から攻撃することができる
目標ロックはチャージ同様長押しになるが、この時レティクルをあちこち目標を変えるたびにロックしなおしになるので目移りしないようにする
発射2秒後ぐらいに攻撃開始となるが、この間に移動は可能で、発射してすぐ物陰に隠れるということも可能
なお、ロックは遮蔽物越しにはできないので視認要

感想

編集
ジオン系MSは変わった武器や、機体性能・武器が多く、連邦のジム系に比べると
機体ごとに習熟しないと扱いずらいものが多い
その分、機体愛着もできるが、いわゆる求められる結果から乖離しやすくもあるので、レーティングなど勝敗が重視されるマッチングに使用する際は
十分慣れてから使用したほうがよい
ピクシーと同様、アッガイはステルスによる背面攻撃が得意ではあるが
開幕ボマーなどに使われる傾向があり、編成時にアッガイがいることの不安は隠せない
どうせやるなら、爆破効果が上がった後にしてほしいところ

リンク

編集
  • 公式
  • 個人

to TOP

Total= 896,Today= 1,Yesterday= 0
Now:1


*1 副兵装格闘武器
*2 レーダーレンジ縮小、歩兵レーダー無効、情報連結無効))
味方にはありがたいが、自身はその存在が間接的にばれるので、攻撃のタイミングがより難しくなる
逆に、あえて発砲などして位置を見させておいて、移動して((レーダーに映って消えるまで3秒ぐらいは動かないこと
*3 たいていは下格でシールドは役に立たない
*4 3000RPを稼ぐ必要はある))と上位Lv報酬((グループ内でのベスト3以内