港湾基地

編集

マップ全体図

編集
kouwan_map.JPG

マップ概況

編集
中央のHLV発射台付近での戦闘。
終盤になってポイント差的にあと1機!というような感じの時に
相手が追い込まれて海沿いの方で戦う感じ。
中央のC中継は、取っても取らなくてもあまり関係ないが*1
開幕で二手になってしまった場合、C側へは1機までとした方がよいだろう。
手薄になった方は、大体枚数不足で押し込まれてしまうので再合流しようと中央へ行くが
HLV下へ行ってはならない。ここはある意味地獄の窯の底。
クロスファイアポイントとなってたちどころにやられてしまう。
双方ともまとまってABをとった場合は、倉庫街での銃撃戦からの乱戦。
建物をうまく使って射線を切りつつ、接近戦に持ち込んだり、建物上から援護したりと
強襲・支援も活躍しやすいが、バズ汎が出てきたあたりから、いつも通りの展開。
片側が中央のCへ行った場合は、状況によっては拠点交換の爆破になることも。
この辺は味方の動きをよく見てなるべくばらけないようにする。
ただ、Cをとった側は、爆破に行ってしまうとCで孤立する人が出やすいので
序盤崩れやすい。しかし、Cをとらなかった側が爆破とCに分かれることがあるので
この分断を気にCをとった側が盛り返す可能性はある。
どのような流れになったとしても、基本通りまとまって行動することを心掛けておけば
大崩れすることはない。
支援機は足の遅さから、HLV付近まで攻めあがるのをためらういわゆる芋になりやすいが
有効射程が、HLVの手前側なので、反対側で交戦されてしまうと何もできない枚数不利を
生んでしまうので、中央へ前衛が行くなら随行する。これは、中央から敵の芋を狙うという
役目もあり、ここで前衛支援ばかりしてると、相手の支援の好き放題になってしまうので
結果的に、前衛の消耗が早くなり自分自身の生存にもかかわってくる。

  • 2018/10アップデート
  • 中央海側に中継を新設、AB中継を下方へ移設
    HLVへの渡りパイプを増設
    窯の底中央下面の行き止まりをトンネルで開通
    これらの修正により、現状は行軍にまとまりがなく少々戦いずらくなっている
    若干右側陣営はHLV側へ、左側陣営は海側へ行きがちではある
    仲間の動向を見極めて孤立しないようにしたい。特にHLV側は必須ではなくなったので味方が来なかったらさっさと撤退する
    また新設の中継は射線が通っているので味方の護衛は必須

コスト戦

編集
コスト要点
200長射程を活かしやすいので、ジムスナイパーは有効
しかし砂オンリーでは接近戦で苦しくなるので
支援機のみでも、キャノンがいるとよい
汎用を使う場合はバズのほうがよい
これは射程の問題でマシンガンの200までつめるのは
割と大変*2
たまにアッガイがいる場合があるが、大概はC中継の陸側からになるので
Cでの交戦中は、その辺も頭に入れておく
300より高火力な支援機が有効
ドムも動きやすいのだが、スナからは特に狙いやすいので
その辺を意識した立ち回りができないときつい
陸ガンのBRは支援機対策にやや有効
汎マシを使うなら強襲機を使うほうがよいだろう
400ここでもEXAM機・Ez8は有効
むしろ両陣とも立ち位置がわかりやすいので、得意の格闘が仕掛けやすい
このコストでの支援も悩ましい。一見支援マップなのだが
強襲機が充実してるので
支援ポジションが取りずらく結果的に前線寄りになるが、それこそまとめて強襲が狩に来るという状況
無制限さらに高火力な支援機が有効ではあるが
ガンゲルのBRもあるので
支援機ばかりというのは厳しいだろう
このガンゲルが強襲機の援護をしつつ各個撃破にもっていければよい
そのため固まりやすくなってしまうが、それこそ支援要請の餌食になる
強襲1、汎用3、支援2がいいかも

to TOP
戻る
マップ概要

Total= 999,Today= 1,Yesterday= 0
Now:1


*1 AB寄りの倉庫街で戦うことが多い
*2 まとまって行動しないと、ハチの巣にされて瞬殺